【京都地検の女】第6話 感想

京都地検の女
スポンサーリンク

第6話 明るすぎる女

ゲスト:芳本美代子、島田順司、木村栄、山内としお

脚本:洞澤美恵子
監督:石川一郎

今週の『TVガイド』に、名取さんのコメントがあったよ!

今回っ!

亮くん(子役)が可愛かったから(ry)
細かい理屈とかどうでもよくなる回って、あるよね。
演出が綺麗だったから、それでもうどうでもいいや!

ってことで、今回も感想行ってみよう!


◆最近、主婦友の皆さんの出番が少なくなってなぁ。とか思ってたら、冒頭ではっちゃけてましたね。ただ、やっぱり出番は少なかったけど。
そこに当たり前のように混じるたまこさん素敵。

斉藤さんの扱いが酷い件
仮にも女の子なのに、ベンチの下に入れないとか。「若いのに運動不足!」って言われたりとか。しかも杖ついたりとか。そんな扱いか。ちょっとぐらいぽっちゃりだからって。ちょっとじゃないって?
いやゴメン、笑っちゃったんだけど。
その他、山道登って息をあげてたり、ちらばる弁当の食材を見つけたり、細かく「気が利くじゃない」(by鶴丸さん)な要素を見せていたりで、なんだか地味に今回は斉藤さんの回だった気がする。ずっと鶴丸さんにくっついて回ってましたよね。

それ以上に酷い太田さんの安定した扱い
最初は事務官見習いの斉藤さんに事件のあらましをわかりやすく説明したりと、いいところを見せていたのに。
ベンチで身動き取れなかったり、鶴丸さんにボロカス言われたりで。
ちなみに言われた台詞は、
「これがゴミかどうか調べもしないで、ただ闇雲に急かすあなたのその、みみっちーい(強調)性格!」
「なんとかしないと、彼女はおろか茶飲み友達も、ペンフレンドも、ゲートボール仲間も出来ないわよ!」

現状はおろか、老後まで否定されとるー!
・゚・(ノД`)・゚・。 太田さん……
そりゃあ、「背骨曲がってきた」ってぼやく。
その安定した酷い扱いが好きだよ。
でも正直、ベンチを使ってまでわかりやすすぎるぐらいわかりやすく図解しなくてもよかった気がするんだがw 面白かったけどね。
あと、なんか中盤以降全然出番なかったよね。寂しい。

◆鶴丸さんって、老眼は出てるのかな。
現場写真を見るときにルーペを使ってたけど、あれは対象物が小さかったし。っつーか、よく見つけられたな。いやむしろ、鑑識はもっと頑張れよ。
それにしても、いくらぽっちゃり体型とはいえ、若い斉藤さんより体力があるっぽいとは……
あと、鼻が利くことも判明(現場で発見したかまぼことしいたけを匂いで判断)。
そしてそこから、お弁当の具材だってことを推理しちゃう(バランが見つかるまでは、あくまで仮説だったワケだし)。
その上、お弁当の一手間(キャラ弁当であること)まで推理し、真似て作る。
結論:主婦の勘はすげぇ、っていうか怖い。
私の明日のお弁当の中身まで当てられそうだ。何それ怖い。

今週の成増さん
先週の反動か、少し影は薄かった。
鶴丸さんをストーカー扱いしたり、坊主ならではの知識(お墓について)とかを披露してたり。
そして父上には、「珍しいことや。明日、雨になるかもしれんなぁ」とか言われてたり。
あと、やっぱり鶴丸さんに老後を否定される。いくらなんでも、成増さんはあそこまで偏屈にはならんだろう、と思うんだがw

◆りんりんが可愛い。
「自分でお弁当を作ると、優しくなれるんだって。なんか、人への感謝とか思いやりが生まれて」
「子どもの頃、この一手間がものすごく嬉しかった」
「お母さん。私ね、自分でお弁当作って、初めてわかった。お母さん、仕事忙しいのに、毎日早くから起きて、私の為に作ってくれたんだなって。感謝してます」

こんなこと、大学生になってもちゃんと言えるなんて。本当にりんりんはええ子や。
そうなんですよね。子どもにとっては、お弁当ってすっごく大事なものなんですよね。
未だに我が家の妹なんか、学校行事でお弁当があるときは1週間前からすごく楽しみにしてます。
「今度ね! お弁当なんだ! お弁当なの!」って。
玉子焼きにウインナーなど、どんなにありがちな定番メニューでも、自分の為に作ってもらえるってことが、すっごく嬉しいんですよね。
なんだか、母さんに「ありがとう」って言いたくなってきた。でも、照れくさくて言えない。りんりんを見習いたい。

◆池内さんが正統派のツンデレだった件。
「2人とも、なんだなんだよ、そんなへっぴり腰で」
「検事の独断と暴走に、いくらなんでも今更鑑識を付き合わせるわけにはいかないんでね」

今回はDP(デレポイント)が多めに割り振られましたー! たぶん、35DPぐらい。
今までのツン具合の反動か? って思ったんだけど、おそらく、母ちゃんの弁当効果だな。

どうしようもないクズ男に引っかかって泥沼にはまっちゃって殺害したら、ダメ男に見られてて強請られそうになったんだけど、たまたま別の動機でダメ男が殺されちゃいました。クズ男の真上で。 ←今回の事の顛末。
我が子の墓の金まで取り上げた上に食べ物を粗末に扱う倉元、そして遺体遺棄を見つけて強請り・たかりに走る林田両名のクズっぷりが、モロに木ミスっぽくて大変よろしかったです。
それをさておいても、翔子さんは元々、少し心が弱い人だったんだろうなと思った。確かに、いつも明るいとはいえ、どことなく雰囲気が病んでたもんなぁ……
そんな翔子さんの心をケアして、自殺を止める鶴丸△
最初、警察に連行したときに猶予を与えなかったのも、最悪の事態を想定していたってことだもんなぁ。
殺人という罪自体を赦すわけではないけれど、自殺しようとする翔子さんを諭している鶴丸さんは、やっぱりなんだかんだで物語の主人公なんだよなぁ、と。普段は猛烈で猪突猛進なキャラが強調されているけど、こういう強さ・優しさを持ってるから主人公たり得るんだなぁ。

◆坂上さん、『はぐれ刑事純情派』の課長じゃないですか……

◆高原副部長が、デレた!
本当、この人の神がかったフォロー力と鶴丸さんの行動への受容加減には驚かされます。理想の上司像ですな。カッコええ。

今回の主題歌の使い方は綺麗だなと思った。
なんつか、ただタイアップでだらーっと主題歌を流すより、こういう風に演出効果・雰囲気作りの一環として使えるのは上手いなーと。
歌も、綺麗な歌詞ですよね。曲の雰囲気も、どこか切なげで。
鶴丸さんがやってること自体は(後でフォローしてたけど)「いいのかいな」って感じでしたけども、なんか演出が綺麗だったからもうどうでもいいや。駄目押しのように亮くんとの思い出や写真をぶわーって流されて、それに飲み込まれた感じ。負けました。

お弁当の具を現場で地べた這いずり回って探したり、今回はいつも以上にこつこつ地道に捜査してる感じでしたねー。
推理自体は無茶な「主婦の勘!」が根拠だったけど、だからこそ「主婦の勘!」でもあるよねって。何が言いたいのか、どう言えば伝わるのか、自分でもよくわからないんだが。あそこらへんは女性ならではというか、主婦特有の感覚なんじゃあなかろうかと思うんです。
まとめると、「想いのこもったお弁当は、人の心をほんわか温かくするんだよ」って。そういうことですね。
「お前ら、母ちゃんは大事にしろよ」ってメッセージだと思っておきます。

でも、携帯電話については、最後(鶴丸さんと成増さんが気づくまで)まで隠しててもよかったんじゃないかな。あの携帯電話を盗る描写はいらなかったかも。正直、話のメインでもなければ大した謎でもない(消去法で発見者が怪しいことは誰にでもわかる)から、引っ張る意味もないけど。
そして、やっぱりあの散らばった具材から、あそこまで推理できる鶴丸さんの主婦の勘はパねぇ。

とかなんとか、細かいところにケチはつけられるけど、演出やストーリーからして超ストレートな人情話なので、それに素直に乗っかることにします。

次週は高原副部長回! 引ったくりに遭うの巻、らしい。
雑誌に載ってたサブタイは『卵を叱る』(だったかな?)
まだテレ朝公式のあらすじにはサブタイがない……
あらすじを読むと、危うし! 秋霜烈日バッジ! ってところでしょうか。
なんだかんだで副部長回ってハズレがないので(特に第2シリーズの副部長回は、『京都地検』の中でもベスト回じゃないかと思ってます)、次週にも期待! 超期待! ってことで。

全然関係ないんだけど
途中の体操の弘道お兄さんこと佐藤さんのランドセルCMでの動きに笑った。いや、さすがプロだわ……w

タイトルとURLをコピーしました