第4話 愛の記憶
ゲスト:足立梨花、清水葉月、堀家一希、三嶋健太
脚本:川﨑龍太
監督:濱龍也
今期はサブタイもそこそこ力が入っている。『9係』時代の「殺人」なんちゃら連打時代はもう終わったんだ!(アレはアレで嫌いじゃなかったよ)
あらすじ
1年前に起きた“絵画修復師”夫妻殺傷事件。浅輪直樹(井ノ原快彦)ら特捜班は、事件以来昏睡状態だった被害者の妻・井吹華(足立梨花)が意識を取り戻したのをきっかけに捜査を引き継ぐこととなった。だが、彼女は事件の記憶を全て失っていた。華の夫を殺したのは誰なのか!?そして世界的評価の高い絵画「愛の記憶」を盗み、華を窓から突き落とした犯人は!?華は記憶を取り戻すため事件現場に連れて行ってほしいと直樹に頼むが…!?
見どころ
◆国木田班長がいないのに、普通に捜査が進んでる……
うぇーん。そりゃいつまでもグダグダ言ってくれとは言えないけど、一言ぐらい惜しむ声があってもいいじゃない……寂しい……
そういや、特捜班って継続捜査も引き受けるんだ。初?だっけ? 『特捜9』になってからは全部の話の感想を書いていないので、記憶が曖昧すぎる……
◆絵画の窃盗グループ
一応逮捕されてるみたいだけど、そんなのが跋扈する都内、治安ホント悪いな……
今回もいっそ、絵画の窃盗グループの犯行だった方が、遺された皆さんにとってはマシ案件ではあった。それを許さない東京、マジで魔都。
◆夜に行く組と夜に行かない組
志保由真コンビは夜に聞き込み行くけど、あおやざコンビは夜には行かない。「当たり前だよ。行くかよ、今から……」を、志保由真コンビが出て行った後に言ってるの、味わい深い。
人として正しいのは後者だと思うが、捜査員として正しいのはどちらなんだろうな……
◆新藤「もしよろしければ、手伝います」
華さんにペンダントをつけてあげるのを手伝う新藤くん。お前、そんな気遣いできたのか……
いや、どっちかっていうとそういうモテムーブ(?)できそうなのって、浅輪さんなのかなぁと思ってたから。お前も意外とモテ男川なのか……そうか……
「意外と」も何も、外見は山田裕貴レベルのイケメンなのだから、そりゃモテるだろうという話ではある。中身はほら、近くに寄らないとわからんし。イケメンと美人は富士山と一緒だから。と自身を慰めないと、イケメンと美人のことは語れないですな……
◆絵画修復家とカラヴァッジョ
といったら『科捜研』でしょう。S10-7ですよ。
そうか、監督が一緒なんだな!? と思ったら違った。曖昧すぎる記憶で語るのはやめよう。
そして話も全然違った。と思いきや、「殺人を犯しても尚、才能ある芸術家ならば許される」(意訳)のセリフは似てた。え……なんだろ、好きなのか? 『科捜研』のこと?
◆ゴミ捨て場の容器?がないことは何も関係なかった
ゴミ捨て場のアレが1年前と違ってないことは、何も関係なかった。事件があったから撤去したとか、それだけなのかな。アレのお陰で華さんは助かっているので、処分する動機があるとすれば九條さんなんだけど。でも、語られなかったね。
◆ナイス由真ちゃん
額縁の厚さから、『愛の記憶』を発見。そりゃ驚愕と興奮でハイタッチするわ。
◆新藤「発想は良かったよ!」
「元科警研だから……」とドヤ顔する新藤くん。一応、若手組ではリーダー格に当たるんでしょうか。
それはそれとして、「飛び散った血痕が!」は視聴者みんなが考えるヤツ。それを即時否定してくれるのは、割と優しい作りだったと思う。
◆うっかり警察官
500円玉に釣られる警察官やべーな。しかもひとりしか護衛いないの!!!?
相変わらずこの警視庁は特捜班以外が……アレ。
◆青ちゃんに芸術はわからない
青柳 「ふざけんな。愛した女守ってヒーロー気取りかよ」
九條 「そんなんじゃない。カラヴァッジョって画家はね、暴行や傷害で何度も逮捕された挙げ句に、殺人まで犯したんです」
矢沢 「罪を犯しても、天才なら許される……千堂小夏をかばったのも、そんな理由か?」
九條 「これから生み出される彼女の作品を守りたかった。僕が愛していたのは、千堂小夏の才能なんです」
その才能も、殺された光一郎さんと眠っていた華さんが引き金になったもの……と考えると、皮肉が過ぎるぜ。
で、結局、あの謎の修復跡って何のためだったの? なんか説明あったっけ……
◆信頼できない語り手
厳密には違うかもしれないけど、まぁ、実質そうだというところで。
記憶喪失の殺人犯って、裁判ではどう扱われるんだろう。公判維持できるのか。物証はあるから大丈夫なんだろうか。記憶を失くす前の華さん、めちゃくちゃ用意周到だしな……
◆青柳「記憶をなくした殺人者か……」
由真 「このまま、何も思い出さないこともあるんですかね?」
矢沢 「そればっかりは誰にもわからないでしょ」
浅輪 「記憶が戻らなかったら華さんは、身に覚えのない罪を償っていくってことになるんですかね」
『特捜9』っていうか『相棒』さんで既にやってそうなビターエンドに、特捜班もしんみり気味。浅輪さんまでセンチメンタルになってる……
そんな雰囲気を吹き飛ばすのは、三ツ矢くんの次に空気が読めない(?)、この男。
新藤 「先輩……それでも華さんは、自分の罪と向き合ってくれると思います。いや……向き合ってくれるはずです」
正直これは、「罪とは何か?」みたいな壮大な話になっちゃうんで、あまり深堀りしない方が良さげ。なので、新藤くんが真面目ながらもやや軽めにこう言ってくれて、浅輪さんとしても話としても救われたんじゃないかと思う。第2話ではいない方がよかったかもしれない新藤くんのキャラが、今回は活きている。新藤くんの成長を描くという意味でも。
◆新藤「じゃあ、事件も解決したわけですし、ここで僕から提案が!」
新藤 「特捜班で、手紙を送り合いませんか? 結束力を高めるためにも、日頃言えない感謝の気持ちを手紙にしたためるっていうか……」
ここでそのセリフを言える新藤くんお前、なんつーか……いいヤツだな……
みんなには拒否されちゃったけど、人の言葉の力を信じてないと出ないセリフだよそれは。ちょっと新藤くんのこと、誤解してたかもしれない。今期第2話に出てても、そんなに由真ちゃんに対してデリカシーないこと言わない子なのかもしれない。となると、第2話アナザーバージョン、見たくなっちゃうな……
雑感
志保「結局、記憶は戻らないまま?」
たぶん今期『特捜9』のテーマって、表向きは「多様性」で裏テーマに「コミュニケーション不全(故の悲劇)」とかありそうなんですが、今回はそのテーマに「記憶喪失」を絡めて、話としてはとても描き方が綺麗だったな、と思う。
記憶が戻ろうと戻るまいと、失われたものはもう戻らない。愛も命も、どちらも。
手紙にせよ何にせよ、気持ちは素直に伝えましょうということで、テーマ性は第3話と同じ。描き方ひとつでこうも違う感触の話になるのかーと、不思議な気持ちになるね。
まぁ、「絵画修復」とか「芸術」とか、そこらへんのモチーフはなんか不完全燃焼感もあるけど……
描き方で言うと、「多様性」も「コミュニケーション不全」も両方取り入れてなおかつオシャレに描いてた第1話の評価が、勝手に上がってしまうってのもある。言葉が足らなくてすれ違いの末の事件ってのは、昔から刑事ドラマでのお約束ではあるが、それでも、第1話はなんであんなオシャレだったんだろうな……
アカン。第4話の感想なのに、第1話のことを話しそうになるので、このへんで。いや、今回面白かったよ。ただ、今期の中に上位互換があったなってだけで。