【科捜研の女 season18】第5話 感想

科捜研の女
スポンサーリンク

File.5 フリマアプリの達人

ゲスト:井上和香、滝沢沙織、大川星哉、横溝菜帆、中山卓也、隈部洋平

脚本:松本美弥子
監督:兼崎涼介

 『科捜研』S18は全8回。12月13日最終回。通常回で終了予定だそうです(テレビ月刊誌より)。

 マジか。
 今期が1クールなのは、沢口さんが1月期にBSプレミアムで時代劇やるからそうなんだろうなぁとは思ってたけど、全8回ってマジかよ。
 じゃあ第3話が野球中継で流れてなかったら、12月第1週で終わっとったんか……
 全8回はさすがに年末年始を越す気力がだだ下がりますわ。これは1月期の木ミス枠に期待をかけるしかない。これでアレだったりソレだったらもう、平成最後の冬を越せる気がしない……私は平成最後の冬とともに眠りにつくべきなのか……
 開始前SPがあったからそれでチャラにしてねってことか。新春とかにSPやってくれねーかなぁ。ダメかな。

 今回のアンケート結果です。投票してくださった方、ありがとうございました!

 大丈夫です、自分でも「何この質問……」って思ってます。いつも以上にトチ狂った質問だなーバカじゃねーの? って思ってます。クール中盤つらい。もう11月も後半なのに、未だ今回が第5話なのがつらい。そして残り3話なのがもっと辛い……
 前置きのネタがないの本当につらい。私は前置きで関係ないことをぐだぐだ語るのが大好きなんだ。読者ファーストなんかなかった。

 そもそもフリマアプリで荒稼ぎとか、本当に並大抵のことじゃないよな。原価厨撲滅しろ。企業としてきちんと体勢を整えず利益が出そうなのは転売くらいじゃないかな。転売厨も抹殺しろ。今回は抹殺する側に回ってましたけど。理不尽……!
 まぁ、そういう様々な手間やなんかを度外視した、至極単純な「売れた数」ってことでお願いします。いつも以上に深く考えず、ただネタとして楽しんでください。

 結果。亜美ちゃんが逞しさトップ。
 「確かに……」と納得しかないw これからの時代はデジタルだもんね。
 そういえば、科捜研に来る前はネカフェ泊まりしながらPCパーツいじくり回してたもんなぁ。なんか亜美ちゃん、普通にPCパーツ取引用のアカウントぐらいは持ってそう。
 他は団子。亜美ちゃんの髪型じゃないけど団子。生活力高そうで万能そうな風丘先生・宇佐見さんも団子の仲間入りなのか……意外。
 でも、すっごい今更なんですけど、この3人は一体何を売るんだ……?

 今回!

OPまで

◆フリマール

 「フリマ」と「売る」をかけちょんしてんのかな。なんかありそうなネーミング。
 あの結ばれたリボンのアイコンは、アレかな、CtoCっつーか人と人が繋がって売り買いするんですよみたいな感じを表したデザインなのかな。あとはラッピングとか。
 別に綺麗なラッピングはしなくていいけど、梱包には気を使うよねっていう話。主に緩衝材と水濡れ対策で気を使う。今回の話では(話の都合とかわかりやすさとか優先で)みんな宅配便を使ってたけど、ちょっとした小物だったら普通郵便(定形外郵便)とか希望する人もいるもんね。
 そのくせ破損とか配送中の紛失に煩い人は困る。だったら最初から追跡番号も補償もついた宅配便で手を打ってほしい。確実にモノがほしいんだったら宅配便の配送料ぐらいの金は出してくれ。こっちも相手にちゃんとモノが届くまではハラハラするんだ。かといって、自腹切って宅配便にするのも嫌だしなぁ。
 ……ちょっと過去の様々が蘇ってきたので、この辺で止めたい。今回には何の関係もないし。

◆土門さんが現場に……いた!

 「今回も現場検証にいない……」と思いかけたところ、今回は最初からいました。もはやそれが珍しく感じてしまう辺りが、土門さんの出席率不良生徒ぶりを……
 いや、S18は別に出席率悪くないな。今回でS18の半分超えたことになりますけど、今期はそんなに出席率悪くない。
 なんだろ、さすがにそろそろ留年通知でもきたんかな。「さすがにこの出席率が続くとマズい」って藤倉刑事部長辺りが言ってくれたのかもしれない。そういうことにしておこう。分身の術を体得しないで済んでよかった。
 ……自分でも、「ちょっと今回、適当なこと書きすぎじゃない?」とは思ってる。思ってるんだけど、でも全8回……(引きずってる)

◆小学生の頃、自分の名前を漢字で書けたかな?

 私はそんなに難しい字じゃないので大丈夫でしたが、そもそも小学校の時の授業って理不尽も多かったよなーって。なんか高学年でくくられる5年生になるまでは、習ってない漢字が自分の名前に含まれてたら書いちゃダメとか言われてた覚えがある。なんやねんそれ。
 「逢沢悠斗」くんは、そのルールでいくとつい最近まではひらがな交じりで書かされてたんだろうな。でもちゃんと漢字で書けて偉いよ悠斗くん。

File.5 「フリマアプリの達人」 1回目のCMまで

◆土門さんが蒲原刑事と一緒に聞き込みに……行ってた!

 もうこの程度で驚いてる自分が申し訳ない。それでも土門さんのせいにしていいなら、S16~17辺り(特に後半クール)の出席率不良ぶりが……
 アカン。今日は本当に何も考えてないで書いてるなこれ。普段も深く考えてないけど、今回はことさら頭が空っぽだ。アカンわ。全8回……
 ここから何度か、生徒の私物没収の描写があった。
 あそこで生徒たちが反省の様子を全く見せない態度ってことは、生徒間では既に事実が噂になってるか、少なくとも「あの先生、没収したの返してくれないんだよ。ムカつく」ぐらいの陰口は言われてそうだよな。授業に関係ないものだからってことで没収したものは、普通はその日の帰りに返すもん(だと私は思ってた)なぁ。よく被害者以外に今までバレなかったよな。

◆「香港のイメージ」の逢沢さんの家のアパート。

 ソースは東映公式。次回は沖縄ロケだそうです。本当ですか!?
 ロケ地以外にも、今回は撮り方や演出面白いなーと思ってたら兼崎監督だった。
 これが褒め言葉になるかはわかりませんが、兼崎監督は京都東映のエキスをいっぱい吸い込んでるよ……って感じがする。演出にめっちゃケレン味を感じる。少なくとも『科捜研』では。でも橋本監督イズムを若干感じる。今の『科捜研』であそこまでぶっ飛ばれたらちょっとアレだけど。他の、東京の撮影所での作品は知らない。
 でも「あ、今回演出面白いなー」と思う回はなんとなく兼崎監督だなーって感じがする。私は演出には特にズブの素人なんで、本当に肌感覚でしか伝えられないのがもどかしい。けど好きです。
 逢沢さんのドアアタック(事故)に巻き込まれる蒲原刑事。アレ痛いぞ……

◆希 「ちょっとあんた……警察のくせに、フリマアプリも知らないの?」

 前回、パワハラも知らない人扱いされたよりは、作中で呆れられてツッコミいれてくれた分、遥かにマシだな……
 こんなことを言いつつ、丁寧に説明してくれる希さん。視聴者への説明係おつー。これでフリマアプリに興味をもったネットに馴染みのない中高年層がカモられる悪夢が見られるのか……えげつない(違う)。
 希さんの商品調達(作成)のやり方は確かにアレだけど、出品に関しては嘘はついてないみたいだから全然マシ。タイトル文や商品説明文に嘘を書いてる出品者より遥かにマシ。タイトルと画像だけの釣り出品じゃないからマシ。
 ネットを介して物品をやり取りする時は、

・タイトルと画像と商品説明文を隅々まで見る
・気になるところは全て事前に聞いておく、はっきりさせておく。やり取りの履歴を残しておく
・騙されたら遠慮なくサイトや消費者センター等に通報する

 ここらへんは絶対に守ろう。あと一般人カモって詐欺るのやめれ。金だけもらってドロンはやめろ!
 亜美ちゃんが出品物に真っ当に食いついてるのかわいい。出品物もいいけど、亜美ちゃんもかわいいやで。

◆なんでみんな、所長の部屋に集まってんだろう……

 いやここも面白かったですけどね。狭い所でわちゃわちゃやってんのは面白い。後ろで風丘先生が少し立ち聞きしてたのも面白かった。
 このシーンで、「そういえば、今の面子だと子持ちは日野所長と風丘先生しかいないんだよな……」と。風丘先生は今回の話を聞いてなかったので、親の立場として「それってどうなの?」と言えるのは日野所長だけ。「子どもがいいならいいじゃん」(亜美ちゃんの言い分=希さんの言い分)に対して「でも親としてそれはどーなの?」と言えるのは日野所長だけだったんだなぁ。

◆本日の風丘先生差し入れは秋の味覚のパンプキンドーナツ。

 本当に美味しそう……上にカボチャが乗ってる。本当に美味しそう……私も食べたい、アレどこのだよ……
 「マリコさんには解剖鑑定書」。いつもどおりの台詞だけど、ちゃんとドーナツは6つ買ってあるところが風丘先生優しすぎる。聖母だ……お歳暮ください……

呂太 「あっ! そのバッグ、かわいい」
風丘 「おっ! さすが橋口呂太。目の付けどころがいい。これ、いくらだと思う?」

 祝・呂太くんさんの名字が作中で(おそらく)初めて呼ばれた瞬間である。お祝いだ。ウォズを呼ばなくちゃ。
 オシャレや流行に関しては呂太くんさんの信用度が高い。同年代の亜美ちゃんより高い……のか……亜美ちゃんも、今や登場初期より更にオシャレさんになってるのに。私はボサボサ頭でオタク要素も持った亜美ちゃんも大好きですた。
 そこから値段あて→風丘先生がフリマアプリにハマっちゃった話を聞く。バッグの5,000円は納得するけど、ジャケットの1,500円はめっちゃお得だな。風丘先生の1,500円パンチかわいい。一緒に盛り上がる若手2人もかわいい。この3人と一緒に1,500円ランチに行きたい……

マリコ「もしかしてフリマアプリで買ったんですか?」
風丘 「……マリコさんがフリマアプリを知ってる……!?」

 ナチュラルにこの扱いは草。普段の言動がああだから仕方ないけど、こういう扱いだからパワハラも知らない人扱いされるのかな……
 ここでマリコさんがドヤってましたけど、でも数十分前に事件関係者のところに行ってなかったら知らなかったんだから、風丘先生にドヤ顔してもなぁw でもここのマリコさんはかわいかった。

呂太 「(フリマアプリは)みんなでひとつのものをシェアする感覚だよね」
宇佐見「ルームシェアにカーシェア、ワークシェア……これからなんでもシェアする時代になるんでしょうかねぇ」

 えっ、そうなの。みんな、シェア感覚でフリマアプリやってんの?
 なんか「フリマアプリ」とかいうから今の時代の流行りみたいに聞こえるけど、要は古本屋とか古着屋とか、廃品回収業に品物出してるのとほぼ変わらんわけじゃん。物品のやり取りに、実店舗を挟んでるかどうか。じゃあ古本屋とか古着屋とかはシェア感覚で使ってんの? って話で。
 そういう人もいるんだろうけど、でもシェア感覚が主流だと言われると首をひねりたくなる。私が時代遅れなのかな……

マリコ「そんな風にみんなで共有されたら、科学捜査がどんどん難しくなるわね」
風丘 「やっぱり、マリコさんはそこしか興味が無いんだね」

 いやでも、これは結構真面目に厄介な問題じゃないかなぁ。今でさえ「流通品だと数が多すぎて追えない」とかやってんのに、そこに更に「シェア」が入ってくるとなると、これまたややこしくなりそう。
 ネットの発達とかは捜査する側にも多大な恩恵をもたらしてるけど、メリットばっかりじゃないんだぜっていう意味でマリコさんの感想は正しいと思う。
 私には科学のことはわかりませんが、たとえば「このシェアしてたものについてた指紋がいつついたものか証明してみろよ!」とか言われたら、重複指紋をひとつひとつ鑑定していくとかやっぱり多大に手間は増えるわけでしょ? 嫌じゃんそんなのw

◆亜美ちゃんの敬礼に返してくれない蒲原刑事なんて

 ポイズン!
 でも一応、ちゃんと頷いてたので許した。何様だ。

◆マリコさんが……消えた!

 リアタイ視聴時、一瞬ここで目を離してたので本当にマリコさんが消えたのかと。コンクリの柱で視界を阻まれる前、マリコさんはちゃんと(?)立ち止まってパンフレットを見てたんだね。
 あまり関係ないけど、話に夢中になっててふと隣を見ると相手がいないってことが、私は結構ある。友達と歩きながら話しててふと隣を見たら、友達がいなかったとかよくある。ああいう時の気恥ずかしさは異常。なんで消えるのよー。消える前になんか一言、言ってよー。

◆夕焼け影絵の取り調べ

 陽菜ちゃん、警察に呼ばれて、いや呼ばれる前もビクビクしてたんだろうなぁ。お母さんが殺されたばっかりなのにお父さんにも詰め寄られるし、可哀想に。
 「怒らないから正直に話してくれる?」、マリコさんは嘘をつかないので本当に怒らないんだけど、一般的には「嘘だ。言ったら絶対怒るやつじゃん……」っていうアレ。子どもなりにそこらへんはわかる。
 さすがの土門さんも、(やったことは犯罪ではないし)女子小学生には優しい。なんて書くとちょっと語弊を招きそうなので書き直します。土門さんは悪いことしてない人には普通です。悪いことした人には厳しい。
 手芸教室の優秀賞の賞品にタブレット。豪華。しかしタブレットにそのままリボンが巻かれてた。ナメてんのか。箱と保証書つけてくれねーと中古で売る時に値段下がるんだよオラァ!(チンピラ)

◆モモンガ宅配便……

 今度の荷物は普通でした。爆弾じゃなかったよ、よかったね!

2回目のCMまで

◆マリコさんに鼻ちょんされたい人生だった。

 いったいどれぐらいの徳を積めばマリコさんに鼻ちょんしてもらえる小学生になれたんだろうか。
 ここでもう、人生において我々と悠斗くんの間には埋められない大きな差がつきましたね。視聴者よ、これが現代格差だ。
 それはともかく、今回のマリコさんは逢沢家のカウンセラーになってたので、逢沢家にめちゃくちゃ積極的に、かつ好意的にコンタクトをとってたなという感じ。

希  「そうだったんだ……私はてっきり、うちが貧乏だから、あの子が人のものに手ぇ出したんだと思って……」

 陽菜ちゃんの意思や悠斗くんの複雑な心境はさておき、この時点ではまだ陽菜ちゃんたちはきちんとタブレットを逢沢家に返却していないので、厳密には悠斗くんの行動は「人のものに手ぇ出した」で正解なんだけどな……
 そもそも「タブレットを逢沢家に返却」っていうのも理屈がよくわかんないんだけど。バッグを返すのはわかるんだけど、タブレットを用意したのは手芸教室なんだから、返すなら不正を謝罪した上で手芸教室にじゃないのかと。
 なのでこのへんはややこしいし、ワケがわからん。手芸教室の賞品っていう1枚が挟まるだけで、こうもややこしくなるものなんだろうか。わからん。
 何はともあれ、フリマアプリやネットオークションで長期休みの自由研究課題を買うのはやめましょうキャンペーン。なんだっけ、今年の夏ぐらいからヤフオクとかでは対策(宿題代行の出品禁止)を打ち出し始めたんだっけ?

◆小学生の頃、先生の家の場所とか知ってました?

 私は知らなかったな。年賀状のやり取りはしてたからその気になれば行けたんだろうけど、当時は今みたいに住所だけで場所がパッとわかる時代じゃなかったし、そもそも小学生が先生の家に行く用事もなかったし。
 なんか今回作中の皆さんが当たり前のように栗山先生の家に行くもんだから。今は個人情報がどうとか言って、余計にそこらへん厳しそうな気もする。

◆興奮したマリコさんへの対応にみる付き合いの長さの違い

 希さんが被害者。この勢いで掴みかかられたら確かに怖いし嫌だw
 動じない土門さんがどうかしてる。ガッと腕を掴むだけで、あれだけ興奮状態の人の意思の解読に加えて疎通までできてるのがおかしいw 
 なんか今期は、「付き合いの長さって重いな……」っていう感想を持つことが多いw なんでじゃろな。ここ数年に比べて、ちゃんと土門さんの出番があるからそう思うのかな。やっぱり出席率は大事ですよ土門さん。
 にしても、本当にこの2人って身体の大きさが全然違うな……と思うシーンであった。体格差萌えとしてはごちそうさまでした。やはり時代は壁ドンじゃなくて肩ポン。

3回目のCMまで

◆マリコ「全部買い取りましょう」

 今回のメインイベント兼、光子さんブチギレ案件。
 今だと誰が怒るんだろ。藤倉刑事部長? 日野所長が領収書の束に目を剥いてたけど、束の1番上が8,650円、次が7,500円。この調子で行くと、数万どころの話じゃ済まなさそうだよな。むしろその場の手持ちでよく買えたな。
 手慣れた感じでぱぱっと買い物をしていく女性2人、珍しくテンパってる宇佐見さん、テンパりながら割り込む呂太くんさん。
 亜美ちゃんは最初は「それってすごい量になるんじゃ」と反論してたけど、やはり一度「やる」と決めると一瞬で腹をくくれるからすごい。修羅の都でくぐってきた修羅場の数が露骨に出てる。科捜研メンバーの中で、マリコさんに次ぐ胆力かもしれんよね……
 でもこれ、冷静に考えてみると、本当に全部ちゃんとした領収書になってるの?って疑問が。だってフリマでしょ。フリマで「領収書ください!」って言ってる人、私は見たこと無いんですけど……
 逆に、よくあれだけ既成品の白紙領収書を用意してた方々がいたなと思う。下手したら、何かの紙の裏地を領収書代わりにしててもおかしくないよね。ただの紙でも領収書にはできるらしいけど、書式はちゃんとしてなきゃダメらしいし。
 果たしてあの領収書の束のうち、どれだけがちゃんと領収書として成り立つのだろうか……そして成り立たないものの分は、やはり自腹なのだろうか……

 と、まあ野暮にも程があるツッコミはさておき、ここらへんは旧か、或いは新2~3ぐらいまではありそうなむちゃくちゃぶりで楽しかったです。
 フリーマーケットで白い服だけを買い占めていく4人組。これって、新手の都市伝説になるやつじゃん……

 白い服をシャッとかきわけて顔を覗かせる亜美ちゃん。亜美ちゃんは繊維片採取の手伝いをしつつ、栗山先生のスマホの再鑑定もしてたのか。めっちゃ働くな……

ラストまで

◆マリコ「あくまで否認されるなら、佐野先生のDNAを提出してもらうことになりますが」

 出ました、マリコさんの十八番。「お前、もう詰みだからな」宣言。罪だから。
 さっきも書いたけど、こんなのはいつか生徒から保護者を経由してバレて、大問題になってたよなぁ。先に気づいてくれたのが同僚で、しかも即警察に通報とかじゃなくて、(当たり前だけど)まずは校長に判断を仰ぐように進言してくれたって時点で、めちゃくちゃラッキーかつ穏便な対応である。栗山先生が聖母。なのに殺されるのか……
 そりゃあ土門さんブチギレ案件ですわ。
 これは転売厨にヘイトを集める巧妙な「転売厨滅びろ」キャンペーン。せやね。だから今、チケット販売サイトとかは頑張ってるんだぞ。

◆悠斗くんの器用さと不器用さ

 破れたコートのポケットを縫うにも四苦八苦した身としては、悠斗くんの器用さが羨ましい。私の家庭科の成績は2でした。
 でも口下手不器用。マリコさんが事情を察してるということは、マリコさんにはきちんと話せているはずなんだけどね。親子は難しい。
 悠斗くんの口下手不器用なところはお年頃だからで済ませても自分はいいと思うんだけど、希さんが悠斗くんの作ったものに対してノータイムで「これなら2,000円で売れるよ」「売れるよ、これ!」とか言い出すのはちょっと。これをイイハナシダナーにされてもちょっとなぁ。
 せめてワンクッション、希さんが「家計を助けてくれるためにやってくれたんだ」と勘違いする台詞があればよかったのにね。それがどんどん悪い方に転がって、とうとうノルマまで課すようになって……って。最後に悠斗くんが許しても、これはさすがに希さんが自覚してるとおり、最低の発想だからなぁ。
 そして希さんが悠斗くんの気持ちに気づくことができたのは、一から十まで全部カウンセラーマリコさんのおかげだしな……
 「大切なのは、間違ったときにどうするか」。その言葉は正しいと思うし、これからが大事なんだよという話なのはわかるんだけど。でも、やっぱ希さんが決定的に勘違いするキッカケは何かほしかったよなぁ。

ざっくり雑感。

 上でだいたい書いちゃったから、ここで書くことが特に無いなw
 とりあえず、土門さんの出席率が回復しててよかったです。留年免れそうでよかったっすね。
 そのかわり、途中から蒲原刑事の方が消えてなかった? 先週もそうだった気がする。出番って難しいな。
 ……本当に書くことがないな。
 でも先週の「何書いていいかわからん……」加減とはまたちょっと違うんだよな。先週は本当に「パワハラ撲滅キャンペーンビデオなの?」ぐらいしか言うことがなかったんだけど、今回は一応、「ここがこうだったらなぁ」とか話についての不満は浮かんだから。
 あっ、あと演出が面白かったです。ここで書いた以外のところも、普段は撮らないカメラワークが多くて面白かったです。

次回予告とか。

 虫取りマリコ

 捕獲できた虫がデカい。
 昆虫が人間サイズになったら人間なんて相手にもならないらしいですよマリコさん。怖いって。
 誰が虫だよ。土門さんだよ。

 そんなわけで次回は岩下脚本やったー! わーいポニョ岩下脚本だいすきー! 皆さんはご存じないと思いますが、私は岩下脚本回が大好きなんです。
 しかもあらすじを見たら、超久々の(少なくとも現在軸は)死者なし話っぽくて楽しみだー!
 で、あらすじに「沖縄」の文字が。これか? これが兼崎監督が言ったという沖縄ロケなのかー!?
 来週は東映のこぼれ話も含めて楽しみです。
 しかも「幻の蝶の標本」とか、なんかワクワクするワードも入ってて尚更楽しみだー! ひゃっほーい!
 皆さんはご存じなかったと思いますが、私は岩下脚本贔屓なんです。なので来週は8割ぐらいの確率でべた褒めです。ただただべた褒めてます。たぶん。もう来週土日開催のポケGOスペシャルコミュニティデーとか、ほぼどうでもよくなってきてるもんね。
 ひゃっほーーーーーー!!!!

 そんなわけで残り少ないS18も、最後まで期待しておりますよ!

タイトルとURLをコピーしました